熊本北聖書キリスト教会

熊本北聖書キリスト教会

2016年10月16日日曜日

『孤独の中に輝く十字架』松尾 献 先生

2016年10月16日 第3主日礼拝
礼拝説教:松尾 献 先生(KGK九州地区 主事)
聖書箇所:ヨハネの福音書20章24-29節
説教主題:『孤独の中に輝く十字架』
招詞:ヨハネの福音書20章29節
 イエスは彼に言われた。
「あなたはわたしを見たから信じたのですか。
見ずに信じる者は幸いです。」

2016年10月15日土曜日

第3主日礼拝のお知らせ

2016年10月16日 第3主日礼拝
礼拝説教:松尾 献 先生(KGK九州地区 主事)
聖書箇所:ヨハネの福音書20章24-29節
説教主題:『孤独の中に輝く十字架』
招詞:ヨハネの福音書20章29節
 イエスは彼に言われた。
「あなたはわたしを見たから信じたのですか。
 見ずに信じる者は幸いです。」

教会学校
聖書のお話:『サウルの失策』
聖書箇所:1サムエル13章15節、15章
暗唱聖句:箴言3章5~6節
心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。
あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、
主はあなたの道をまっすぐにされる。




2016年10月11日火曜日

今日の青年会

2016年10月11日(火)

毎週火曜日の聖研、今日も守られたことに感謝いたします。

ティモシー・ケラー、キャシー・ケラー共著の『結婚の意味』をもとに
結婚について学び分かち合いのひと時を持つことができました。


本日のテーマは「結婚の本質」でした。


病めるときも、健やかなるときも
愛をもって、生涯
支えあう事を誓いますか?

・・と、結婚式では誓約を求められますが、
あまりに耳にし過ぎて、お約束、になっていないでしょうか。

・・・・・・・

結婚は、現代では「婚姻届」という紙一枚を不備なく記入し
役所に届ければ成立します。

そしてその紙、
婚姻届一枚に意味を感じないという人は増えています。
確かにその通り、「愛があれば」紙切れなんて手続き以上でも以下でもない。

では、なぜ結婚をする必要があるのでしょうか。
いや、「結婚」とはそもそもなんでしょうか。


聖書が教える結婚の本質は、
契約、献身、将来の愛の約束であると、ケラー氏は教えます。

契約というのは、人と人とが交わす契約ではなく、
神との契約です。

結婚式の時に、上記に挙げた誓約を、キリスト教式では行いますね。
これは、集まった人に誓うのでも、
結婚相手に誓うのでも、牧師先生に誓うのではありません。
まず第一に神様に誓うこと、なのです。
公の場で誓う以前に、一人の人が、神様に誓うのです。

今私たちが身を置いている文化では、
どうしても「誓約」やら「神様」というものが希薄で、
お芝居程度のものにしか感じられないのですが、
本来、結婚はいのちをかけて、神様に誓うものなのです。

また、結婚の本質にある献身とは、
イエスさまが十字架で示された愛の実践です。

私たちは感情こそが愛だと定義し、
その感情を土台とした行動が愛だと思い込んでいますが、
それはとても危うい土台です。
天気のように、瞬間瞬間変わってしまうわけですから。

愛は、いかなる状況においても、どんな気分でも、
どんな経済状況でも、どんな健康状態でも、
捧げる意志において愛ある行動をとることだと、
パウロは教えています。

気分が落ち込んでイライラし、相手のことを愛せないと思った時にこそ、
「病める時も愛します」と誓ったことを行動に移す時です。

その実践ができるよう、常に神さまに祈り求めたい、そう思う学びでした。

愛ある行動を。

それゆえ、人は父と母を離れ、その妻と結ばれ、ふたりは一体となる。
                      エペソ人への手紙5章31節


今日はボーダーで揃いました!

2016年10月9日日曜日

『あわれみ深いものは幸いです』豊世 武士 先生

2016年10月9日 第2主日礼拝
礼拝説教:豊世 武士 先生(熊本東聖書キリスト教会 牧師)
聖書箇所:マタイの福音書5章1~10節
説教主題:『あわれみ深いものは幸いです』
招詞:マタイの福音書5章7節

「あわれみ深い者は幸いです。
その人はあわれみを受けるからです。」

2016年10月8日土曜日

第2主日礼拝のお知らせ

2016年10月9日 第2主日礼拝
礼拝説教:豊世 武士 先生(熊本東聖書キリスト教会 牧師)
聖書箇所:マタイの福音書5章1~10節
説教主題:『あわれみ深いものは幸いです』
招詞:マタイの福音書5章7節

「あわれみ深い者は幸いです。
 その人はあわれみを受けるからです。」

教会学校
聖書のお話:『最初の王サウル』
聖書箇所:1サムエル8章1節~10章24節
暗唱聖句:1サムエル12章24節
ただ、主を恐れ、心を尽くし、誠意をもって主に仕えなさい。
主がどれほど偉大なことをあなたがたになさったかを見分けなさい。


2016年10月2日日曜日

『義に飢え渇く者は幸いです』豊世 武士 先生

2016年10月2日 第1主日礼拝
礼拝説教:豊世 武士 先生(熊本東聖書キリスト教会 牧師)
聖書箇所:マタイの福音書5章1~10節
説教主題:『義に飢え渇く者は幸いです』
招詞:マタイの福音書5章6節

「義に飢え渇く者は幸いです。
その人は満ちたりるからです。」


2016年10月1日土曜日

第1主日礼拝のお知らせ

2016年10月2日 第1主日礼拝
礼拝説教:豊世 武士 先生(熊本東聖書キリスト教会 牧師)
聖書箇所:マタイの福音書5章1~10節
説教主題:『義に飢え渇く者は幸いです』
招詞:マタイの福音書5章6節

「義に飢え渇く者は幸いです。
 その人は満ちたりるからです。」

教会学校
聖書のお話:『少年サムエル』
聖書箇所:1サムエル3章
暗唱聖句:1サムエル3章9節
主よ。お話しください。しもべは聞いております。